F1 202Xで1位になるまで続くブログ

グローバル1位を目指します&たまに技術的なことをかきます

B737-800シミュレータの起動・停止方法

この記事は CBcloud Advent Calendar 2020 - Qiita の23日目です。

航空ファンのみなさん(?)、こんばんは!

業務都合と自分の興味が噛み合う時にしかブログを書かなかった結果、2年の時が流れました。 その間に会社を移り、興味の対象もF1 2018からMSFS2020へ広がりを見せています。

まぁそれは置いといて早速やっていきましょう

はじめに

CBcloud社内にはコクピットエリアと呼ばれるオープンスペースがあり、その前方には文字通りコクピットがあります。 www.wantedly.com

こちら実機のパイロットが訓練に使う機材そのままのいわゆるガチなシミュレータとなっています。 代表の松本は元航空管制官であり、実機パイロットの友達がオフィスでガチ練習をしていることもあります。 ※事情を知らずに近くで作業していたらチェックリスト読み上げてる風のガチっぽい人が飛ばしていてすごいなーと思ったら本物だったという

ここから本題なのですが、現状これを扱えるのが代表の松本だけであり、こんなすごい機材があるのに他のメンバーは触り方がわからなくてほぼ眠っています。 それはもったいないし、僕が好きに飛ばしたい(重要)のでここに起動・停止の手順と注意点などをまとめたいと思います。

シミュレータについて

松本によると f:id:jkym99:20201228175656p:plain ということです。このあたりは別途掘り下げる機会があればまとめたいと思います。

CHECKLIST(起動)

1. シミュレータPC

f:id:jkym99:20201228154431j:plain
シミュレーターを動作させるPCは向かって右端です
f:id:jkym99:20201228185115j:plain
画像の1と2を立て続けにONします

1. 電源タップ&黒いスイッチON

f:id:jkym99:20201228154716j:plain
電源タップON
f:id:jkym99:20201228154725j:plain
間髪入れずにボタンスイッチをプッシュです

2. 中央のディスプレー点灯を確認

f:id:jkym99:20201228154731j:plain
しばらく待って赤枠のモニターがこのようになればOKです

2. プロジェクター

コクピットを囲むようにスクリーンがあり、3台のプロジェクターで投影しています

1. プロジェクターON

f:id:jkym99:20201228154740j:plain
3台のプロジェクターを1つのリモコンで同時起動するので高めの位置から天に向けてONです

2. ランプ交換のメッセージがでるのでOKを2回

基本は2回押せばOKですが、3台のプロジェクターを同時に操作するので、どれか反応していない場合もあります。 その際はメッセージが消えるまでOK押下を繰り返しです。

f:id:jkym99:20201228154809j:plain
1つ目のメッセージ
f:id:jkym99:20201228154811j:plain
2つ目のメッセージ
f:id:jkym99:20201228154853j:plain
プロジェクターが起動してしばし待つ
f:id:jkym99:20201228155003j:plain
起動しましたね!

3. 副操縦士PFD、ND

コクピットの向かって右、副操縦士が使用するPFD、NDのディスプレーは別途スイッチを入れる必要があります ※PFD(プライマリー・フライト・ディスプレイ) ※ND(ナビゲーション・ディスプレイ)

f:id:jkym99:20201228155044j:plain
副操縦士側のディスプレイを起動しましょう

1. トグルスイッチ2つをON、両ディスプレイが映っていることを確認

f:id:jkym99:20201228154432j:plain
コクピットのこのあたりにあります
f:id:jkym99:20201228155128j:plain
このパネル
f:id:jkym99:20201228155101j:plain
外側のトグルスイッチをこんな感じで同時にONです
f:id:jkym99:20201228155108j:plain
PFDとNDが表示されればOKです

4. シミュレータ設定

1. Edgeを起動

f:id:jkym99:20201228155324j:plain
画面中央のショートカットからEdgeを立ち上げましょう

2. ローディング画面がしばし続くが、いったん画面更新すると消える

f:id:jkym99:20201228155232j:plain
ショートカットからEdgeを立ち上げるとグルグルしています
f:id:jkym99:20201228155242j:plain
リロードすると消えます

3. 訓練用の障害をOFFにする

デフォルトでは訓練用なのかトラブルが起きる設定が入っているのでOFFにしておきましょう。 左メニューのFailuresです

f:id:jkym99:20201228155258j:plain
3つともRemoveです
f:id:jkym99:20201228155311j:plain
この状態になればOKです

起動完了

以上でシミュレータの起動は完了です! この状態は、いわゆる「Cleared for Takeoff」をもらった状態(だと思われます)なので、パーキングブレーキを解除し、スロットルを入れれば離陸滑走を始めることができます。 シム側の設定次第で実機同様エンジン始動から始めることもできますが、デフォでは滑走路上で離陸準備完了という感じになっていそうです。

出発地の変更

以下の手順で現在地を変更できるので、好きな空港から出発することができます

f:id:jkym99:20201228155357j:plain
Position => Airportを選択
f:id:jkym99:20201228155441j:plain
RJBB(関西国際空港)にしてみましょう
f:id:jkym99:20201228155456j:plain
空港内の位置を指定します。これはRJBBのParking1です
f:id:jkym99:20201228155507j:plain
ダイアログがでるのでOKです
f:id:jkym99:20201228155522j:plain
しばし待ちます
f:id:jkym99:20201228155601j:plain
こうなれば変更完了です

シミュレータのポーズ・解除

操縦席・副操縦席共にシムをポーズする為のボタンがあります。設定変更やシミュレーター終了時に必要になります。

f:id:jkym99:20201228155717j:plain
コクピット左手、機長席は操縦桿の左手裏側、ゲームでいうとZLボタンの位置にあります
f:id:jkym99:20201228155707j:plain
向かって右側の副操縦席はZRの位置です

CHECKLIST(停止)

1. シミュレータ終了

f:id:jkym99:20201228155812j:plain
まずはシムをポーズします
f:id:jkym99:20201228155828j:plain
左メニューのMaint押下
f:id:jkym99:20201228155843j:plain
Misc => Shutdownです
f:id:jkym99:20201228155853j:plain
OKです
f:id:jkym99:20201228155938j:plain
プロジェクター画面にwin終了時のこれが出るので、上のほうの画像にあった黄色いシールのマウスで強制終了です

2. プロジェクター停止

f:id:jkym99:20201228160003j:plain
プロジェクターのリモコンで、最上段中央(親指の位置)のボタンを間隔あけて2回押下でプロジェクターOFFです
f:id:jkym99:20201228160013j:plain
1回押すとこうなるので2回目プッシュです

3. 電源タップOFF

f:id:jkym99:20201228160035j:plain
最後はこれをパチンとやって終了です

4. 終了

f:id:jkym99:20201228160221j:plain
お疲れ様でした!これで完全停止しました